更新情報とお知らせ
サーバーメンテナンスのお知らせ
2022-08-13
いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
この度Webサイトのセキュリティ強化に伴い、サーバーメンテナンスを実施いたしますのでお知らせします。
【実施日】 2022/8/17(水) より2022/8/31(水)の期間で順次実施
【メンテナンスの内容】
Webに関するTLS1.1無効化
SSL非対応のWebサイトはTLS1.2に対応していない環境よりアクセスいただけなくなります。
<影響を受ける主な環境>
[PC]
- Internet Explorer 10.0以前
- Mac OS X 10.8以前のSafari
- Google Chrome 29以前
- Firefox 26以前
[スマートフォン]
- Android 4.4以前の標準ウェブブラウザ
- iOS 4以前の標準ウェブブラウザ
- Google Chrome 29以前
- Firefox 26以前
[フィーチャーフォン]
- すべての環境
【メンテナンス中の留意点】
設定変更作業の際、当Webサイトについて、 数秒程度、アクセスのできない時間帯が発生いたします。
令和4年 8月の休業日について
2022-08-01
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。8月は下記の日時を夏季休業日とさせていただきます。
夏季休業日
令和4年8月8日(月)~8月16日(火)
期間中のご注文は基本メール対応のみ実施し、製造・発送に関しては17日(水)より順次作業いたします。
8日は稼働予定でしたが資材納入遅延の影響で臨時休業とし、別日に稼働することに変更いたしました。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
PULCLE(パルクル)設置のお知らせ
2022-07-29
この度、当社工場敷地内にPULCLE(パルクル)を設置いたしました。
PULCLE(パルクル)とは、日本各地でシェアサイクルを利用できる「HELLO CYCLING」のプラットフォームを利用したサービスで、地域の新たな交通手段として誕生した官民連携のシェアサイクルサービスです。
PULCLE(パルクル)サイト参照
PULCLE(パルクル)の語源は、地元JリーグチームのS‐PULSE(エスパルス)と、Cycling(サイクリング)を組み合わせた造語です。Jリーグチーム初の公認シェアサイクルとして運営されており、「産官民学連携」での好事例としてJリーグが主催する「2021シャレン!アウォーズ」にてパブリック賞を受賞しています。
当社は旧東海道筋の立地で、休日ともなると散策される方が多くいらっしゃいます。周辺の交通事情としては、東西を繋ぐ横軸の東海道筋は私電も走って交通の便は良いのですが、南北の街道筋から離れる縦軸移動には不便な土地です。そのため、地元住民の方々はもちろん観光客の方々に対して、東海道筋から少し離れたところへも気軽に行き来できるようにするための公共交通インフラの一つとして活用いただけるよう考えています。
当社ステーション名は、そのまま『片山衣料』となります。明日以降に専用アプリ上に掲載されるとのことで、近くを散策される際はぜひご利用ください。またブログにて導入までの経緯を記してあります。
買い物カゴ機能システムメンテナンスのお知らせ (2022年8月)
2022-07-25
いつも当サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の日程で買い物カゴメンテナンスを実施いたしますのでお知らせいたします。 期間中はご不便をお掛けし誠に恐れ入りますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
メンテナンス実施日時
2022年8月2日(火)AM4:00-6:00頃迄
・機能拡張のためのシステムメンテナンスを実施します。
・メンテナンス中は、購入手続き画面へのアクセスができなくなります。
・作業の進捗状況により、予定終了時間が前後する場合がございます。
・メンテナンス時間の前後は通信に関して不安定な状況が発生する場合が考えられます。
なお、当サイトページ自体はメンテナンス期間中も閲覧可能です。ログインサイト等に掲載の商品を買い物かごに入れる・決済することが期間中できなくなります。
「どうする家康」応援掲載
2022-07-11
2023年(令和5年)のNHK大河ドラマ第62作は「どうする家康」が放送予定となっております。
当社所在の静岡市は徳川家康が幼少期と晩年期を過ごした重要な土地になります。そこで、静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会では、大河ドラマ放送を契機に全国から静岡市へ観光客を呼び込み、地域経済の活性化を図ることを目的に地元事業者の土産物等に活用いただけるロゴマークを作成しました。
当社製品は主に学校制服、幼稚園園服のため製品等に使用することはありませんが、地元一企業として多少なりとも活性化に繋がれば、ということで使用許諾を頂いた上で本サイト各所に掲載しています。
静岡には様々な名産品や観光地がありますが、様々あるがゆえに埋没している物も多くあります。家康ゆかりの品、史跡でも注目されているとはいえない物もありますので、大河ドラマ放送をきっかけに今一度静岡の魅力について注目してもらえる機会にしたいと考えています。
※本投稿はロゴマーク使用期間(~令和6年3月31日まで)間の期間限定公開となります